日本の美しさを再発見したいブログ

旅行記事は自分の為の忘備録、他の記事は読んだ方の役に立つ記事

Feely・・・・・・忘れないでほしい

ビルは高くなったが
人の気は短くなり


高速道路は広くなったが
視野は狭くなり


お金を使ってはいるが
得る物は少なく


たくさん買っているが
楽しみは少なくなっている


家は大きくなったが
家庭は小さくなり


より便利になったが
時間は前よりもない


たくさんの学位を持っても
センスは無く


知識は増えたが
決断することは少ない


専門家は大勢いるが
問題は増えている


薬も増えたが
健康状態は悪くなっている


飲みすぎ吸い過ぎ浪費し
笑うことは少なく
猛スピードで運転し
すぐ怒り
夜更かしをしすぎて
起きた時は疲れすぎている


読むことは稀で
テレビは良く見るが
祈ることはとても稀である


持ち物は増えているが
自分の価値は下がっている


喋り過ぎるが
愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる


生計のたてかたは学んだが
人生を学んではいない


長生きするようになったが
長らく今を生きていない


月まで行き来できるのに
近所同士の争いは絶えない


世界を支配したが
内世界はどうなのか


前より大きい規模の事はなしえたのに
より良い事はなしえていない


空気を浄化し
魂を汚し
原子核を分裂させられるが
偏見を取り去ることはできない


急ぐことは学んだが
待つことは覚えず


計画は増えたが
成し遂げられていない


たくさん書いているが
学びはせず
情報を手に入れ
多くのコンピューターを用意してるのに
コミュニケーションはどんどん減っている


ファースフードで消化は遅く
体は大きいが
人格は小さく
利益に埋没し
人間関係は希薄になっている


世界平和の時代と言われてるのに
家族の争いは絶えず


レジャーは増えても
楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても
栄養は少ない


夫婦で稼いでも
離婚も増え
家は良くなったが
家庭は壊れてる




忘れないでほしい
愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ


忘れないでほしい
すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができる唯一の宝物には
1円たりともかからない


忘れないでほしい
あなたのパートナーや愛する者に
心をこめて
「愛してる」と言うことを


あなたからの心からのキスと抱擁は
傷をいやしてくれるだろう


忘れないでほしい
もう逢えないかもしれない人の手を握り
その時間を慈しむことを


愛し
話し
あなたの心の中にある思いを
分かち合おう


人生はどれだけ
呼吸し続けるかで
決まるのではない



ジョージ・カーリン/米/1937~2008


(写真・画像はフリー素材からです)

快晴の横須賀市観音崎~観光客もどってました

10月は関東では晴れの日が少なく、
快晴の日はなかったんではないかと感じていたところ、
天気予報で25日がほぼ快晴になるようで、21日に旅行を決めました。
行ったのは、横須賀市観音崎方面です。
これ以上先延ばしすると日が短くなるし朝晩の寒さもきつくなるので、
ギリギリのタイムアウト前でした。
海の見える景観を快晴の中のんびり楽しむといううコンセプトでした。
横須賀中央駅からバスで30分と少しです。


以下、バスをおりてすぐの海岸沿いの風景です


見てるだけでもくつろげます。
晴天の山や海・湖は旅で1番好きな景観です。



お昼は、下記写真の「横須賀美術館」でとる予定でしたが・・・
12時20分時点で、待ち時間1時間30分から40分とか言われて、
断念しました.....


やむを得ず、近くの「観音崎京急ホテル」内のレストランへ行きました。
1番安い料理で3800円(コース料理3種のみでした)。
味はそれなりに良く、パンはお替りできたようですが、
あいにく昼はさほど食べないので、もらいませんでした。
(できたてでかなりおいしいパンでした)


下は、席がすいた後の写真です
こじんまりとした洒落たレストランで、なかなかの景観です



この後は横須賀美術館の中へ
受付には、通るとディスプレイに顔と体温が表示される装置がありました


以下は、美術館屋上から景観です
前方は海、後方は山という珍しい所でした


真ん中の所から屋上に出てきます


美術館裏手に広がる公園(かなり起伏があります)の地図
美術館は更に左手にあります



公園内の比較的なだらかな日当たりが良いところの写真です



駐車場は何か所かありましたが、
ほぼ満車でした。
写真は日が傾いてきた4時20分頃のものです



バスに乗る頃には、夕暮れの景観がうかがわれる感じでした。
以下はバスの中からの写真です




さて今回、バスの待ち時間の間に、横須賀に住んでる方と色々と話せる機会があり、
面白い話を聞かせてもらえました。


観光客はかなり戻ってきてるということで、
横須賀美術館などは土日はかなり混むとの事です
聞いてはいたのですが、まさかお昼が1時間30分以上待ちになるとは誤算でした。
親子連れが非常に多く、横須賀市民が気軽に行ける近場のようです。
(余談ですが、観音崎京急ホテルに人に聞いたところ、
春先は2か月程閉鎖したそうです。
GOTOトラベル開始あたりから人が急に戻ってきたとのことでした)


あと、バスが駅を少し離れると、
商店のシャッターがやたら閉まってるのに驚いたのですが、
日曜日にはいつもしまってるとのことでした。
駅と観光地からはなれた道路沿いだからでしょうか?


防衛大学の生徒をかなり見かけましたが(制服を着ています)
横須賀基地の米兵は駅近くで父(たぶん米兵?)と子供の1組しか見かけませんでした。
これは横須賀基地は1つの街で、学校・病院・お店・映画館などなんでもあるので
出かける必要がないからと教えてもらいました
(御主人が定年まで横須賀基地で働いていたので、家族とかはイベント等あると
中に入れるそうです。知り合いの紹介がないと絶対ダメで、入る時、荷物検査は
かなり念入りにおこなわれるそうです)


さて、下の写真の建物は小泉元総理の住んでる所だそうです。
壁の右端に黒い人影が見えますが、警察官です(常駐だそうです)
ウィキペデアでも住所が出てくるので、秘匿事項ではないと判断してのせました。
元総理だと引退後も護衛がつくのかなと少し驚きました。


今回はコロナの影響で地元の人と話せる機会はないと思っていたのですが、
わずかのきっかけで、色々と話せるものなのです。
旅行へ行ったら人と話さないとやはり物足りませんです



さて、今回は日帰りもできたのですが、GOTOトラベル利用で
ホテル泊りのゆとりの翌日帰りでした。
ホテルの部屋からの朝の10時頃撮ったものです。
早朝は雲ってて徐々の日が差してきました。



今回感じたこと


とにかく皆マスクしていた
海外の街の様子の報道をみると日本は驚異的です


ホテルの感染対策は宿泊ではとても大切と感じました
部屋のアルコール消毒を手抜きされたら、
万一無自覚感染者が宿泊したその後だったら怖いですね


JR川崎駅から京急川崎駅へいくのは、初めてだと大変わかりずらいです
帰りは迷いませんでしたが、遠いし地下街を何回も曲がり、なにより案内板が無い!
JRと京急、もう少し連携して欲しいです



今年は旅行はもうしません。
来年暖かくなり天気も安定する5月(しかも空いてくる連休後)に
必ず行くつもりです。
富山→松本(上高地)の4泊5日で考えてます。


旅の予定立てるのって楽しいんです

コロナ下で安全に旅行するための旅行演習


今年は5月に上高地に行く予定でしたが、
地震の影響での1部地域通行止やお店の閉店に加え、
4月16日の「緊急事態宣言全国拡大」がとどめとなり、旅行は断念しました。


さて、暑さも和らいできてウイルスも春先よりは死亡率とかが劇的に減り、
晴天の日にはなにやら出かけたくなってきました。


そんな中で表題の「安全に旅行するため」を考え、
10月2日晴天の日(東京)に高尾山に行ってきました。
この先の旅行時の感染対策の練習を兼ねてです。
感染に気を使いつつストレス感じることなく旅行できるか?が最終テーマです。
ストレス感じるようだと旅行が楽しくありませんので。


注意したのは、
①人が触れるところに触ったら、その手で顔は決して触らない
 (人→物→人という感染経路を断つためです)
②その手は、時間を見てアルコール消毒する。
③人が近くにいる時はマスク着用(おなじみの飛沫感染防止)


①は問題なかったです。日常的にしていることなので
②は、携帯用アルコールスプレーを持参しました(下写真)


長さ約12㎝、軽いです。アマゾンで8本(空容器のみです)799円でした
噴射が細かくでて使いやすかったです。


③に関しては、一応山道なので汗をかき出すとマスクが湿ってきて、
うっとうしかったですが、人の多くいないところで外して歩いてました。


食事に関してですが、2つ先の「狭間」という駅近くの
「金鮨」という寿司屋へよりました。
実は去年も高尾山の帰りに寄ったところです。
客は私1名のみでしたので、特に問題なしです。
 ただ客足が激減していて回復せずかなり厳しい状況とのことでした。
お店の大家さんが家賃の猶予をくれてるので何とか・・・という状況のようです。



今回の高尾山


秋晴れの中の山の青空がとにかく綺麗でした
なんてことない写真なんですがね。
上3枚はリフトからのものです。
4枚目は山頂での写真です。
出かけた時の青空って、いつでも大好きなんです



さて今回の高尾山は「日本遺産記念乗車券」とかが発売されてました。

通常は、リフトとケーブルカーは別々の乗車券なのですが、期間限定だそうです。
便利なので続けて欲しいです。


今回の結論としましては、感染対策をしっかり採っているホテルや飲食店利用なら、
旅行には大きな問題はなしと結論しました。
 残念ながらコロナ完全収束は来年になっても望めないと考えているので、
あくまで来年の5月の旅行が大目的です。
気候も良く晴れの日が多く新緑の美しい5月は最高の旅行時と感じてます。


 
GOTOトラベルに東京都が追加されたことで安くは行けるのですが、
あくまでこの秋に行きたくなったら、の場合です。
安いから行くという気にはなれません。


余談
世界に大不況をもたらしてる新型コロナ(武漢ウイルス)ですが、
中国や日本の対応の、マスコミが報じない真実を含め、
一連の流れや経緯を事実を元にまとめた本があります
「疫病2020」門田隆将、産経新聞出版。令和2年6月27日第1版。1600円+税
興味ある方は読んでみて下さい。

2020年度の旅行はどうしようかなぁと考え中 

ズバリ武漢発の新型ウイルスのためです。
致死率は高くはないが、特効薬がないのが現状です。
困るのは感染してから自覚症状のない潜伏期間が2週間ほどあり、
しかもこの間にも感染を広めてしまうことです。


そして日本政府は封じ込めに失敗したこと・・・・
アメリカなどは早々と中国からの入国を全面禁止としたのに、
日本は武漢・湖北省からのみを禁止した結果、
中国から来日→感染を広げる、という状況です。
 全面禁止とすると、予定してる習近平来日も
中止せざるえないという理屈なので、1部のみ禁止にとどまり、
その結果の封じ込め失敗です。


このままでいくと、オリンピックボイコット国は必ず出ますし、
開催自体があやぶまれすます。
今様々なイベント中止で少しでも広がりを防ごうと必死ですが・・・
感染広がれば、来日も中止せざるえないでしょう。
 最悪シナリオは、
武漢ウイルス日本で蔓延→習近平来日中止→オリンピック中止 でしょうね


怖いデータに気が付きました。
クルーズ船乗員約3300名中、感染者が18日時点で562名、
感染率なんと17%です。
環境が悪く蔓延するとこんな恐ろしい数字です。
万一日本国内に蔓延したら、1億の15%としても1500万人、
致死率0.5%とみても、死亡者75000名です。
 中国は武漢市を完全閉鎖、周りを軍隊が固めるという状況ですが、
日本のどこかの地域で蔓延したら、どうするんでしょうかね?


あと3か月くらいで収束してくれればよいのですが・・・
そうすれば旅行は行く予定です。
ちなみにホテルはおさえてありますが・・・


ただおそらく中止せざる得ない状況かなと半分諦めてます・・・

増える台風被害、緊縮財政いいかげに転換しませんか?

台風19号の影響で、広範囲にわたり多くの避難勧告や避難指示が出されてます。
このこと自体はとても良い事なのですが、問題は・・


1958年、最大級の被害をもたらしたといわれてる狩野川と同等の大きさと、
マスコミでは早々と言われてました。
しかし考えてみてください、
あの時から60年以上経過した2019年現在、インフラ整備もその時の経験をもとに
確実に進歩して当然ではないんでしょうか?
 そのあと出てきたのは「19号は地球最大規模の台風」?
さすにこれは事実関係からおかしいといわれ鳴りを潜めたようですが。
*最大規模の台風は、2015年のパエリシア台風、最大瞬間風速94m/sです
 これはコンクリート建てマンションも壊れます。



何故か「大きい台風だから被害も仕方ない」という情報操作が行われているとしか
思いません。



そもそも台風の来るたびに大きな被害が出てるのは何故なんでしょうか?


このことの裏事情が表に出てしまったのが、記憶も冷めない
尾道市真備町の河川氾濫による大きな被害です
「危険性は承知していたが予算の都合で先延ばしせざる得なかった」
この説明は覚えてる人も多いと思います。
よくメディアにのったなと感心です。
厳密にいえば他地域との利害関係とか採算性とかが絡み合い単純ではなかったとも
言えるのですが、
長期的に見ると、国が進める「緊縮財政」が根本にあると思います。


わかりやすく言えば、「緊縮財政」のために十分なインフラ整備の費用が
出せないからです。
 今の日本がまさにこの道を突き進んでいます。


旅行のための自己満足プログだったので、こういう話題は書きたくはなかったのですが
つい書いてしまいました。



ついでながら、国民一人あたりうん百万の借金があるから消費税増税が必要とかの
財務省の大ウソとか、
経済何とか会の偉い?人が何故「消費税UPは更に必要」とかいったのかもありますが
(ちなみに大企業=派遣多い→消費税上がる=企業儲かるという決算上の仕組みが
あります。ちまたでいわれてる大企業優先の政策の一環です)
・・・旅行プログではなくなるのでやめときます。


今や丹念に少し時間をかければ色々と「国の裏事情」とか調べられますし
お子さんのいるかたは、多少とも調べておかないと、
自分が死んだあとわが子が貧困にあえぐ未来がせまってます。